
合同研修会
千葉県医薬品小売商業組合と(一社)千葉県薬業会の会員向けに行っている研修会となります。非組合員の方でも受講可能です。
※薬局等内で勤務されている医療従事者(事務員も含む)が対象となります。
現在では『調剤補助業務従事者研修会』として、薬剤師の補佐を担っている事務員向けの講習を主に開催しております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、状況に応じてオンラインでの研修も実施しております。
オンライン研修会受講までの流れ、よくある質問などはこちら⇒⇒オンデマンド研修の受講方法
過去開催した合同研修会はこちら⇒⇒過去の研修会一覧
・・・・・令和7年度開催・・・・・
【第1回 調剤補助業務従事者研修会】
※受付は終了いたしました。
本研修会は当日録画をさせていただき、令和8年1月頃にオンデマンド配信を予定しております。
【開催方法】集合研修(参集)
【開催日】令和7年11月2日(日・祝)
【会 場】千葉県薬剤師会館3階会議室(千葉市中央区問屋9−2)
【申込方法】全てGoogleフォームでの受付となります。申込はこちらから
【申込締切】10月17日(金)※先着70名
【研修内容】講義T『薬事関係法規等について』
       元千葉県健康福祉部薬務課長 松本正敏 氏
      講義U『クスリとリスク 安心・安全な医療を提供するために大切なこと』
       桃太郎薬局 中村達也 氏
      講義V『薬局における医療情報システムの管理・サイバーセキュリティについて』
       横田薬局 横田秀太郎 氏
【受講料】会員店舗勤務者、学生:1,500円
      非会員:6,500円



